top of page

FOLLOW ME:

縮毛矯正が難しい理由

  • 福巻 圭佑
  • 2015年5月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、福巻圭佑です。

一番大切なのは「どこまでを縮毛をするのかを見極める事」

それも1cm単位で見極めるぐらいじゃないと 縮毛矯正は

大変な事になってしまいます。

よく、安いクーポンサイトなんかをやっている店ではとりあえず

早く付ける為 ろくすっぽ髪の状態を見極めずに全部つけてる

所なんかを見かけますが そんな事したら髪が異常事態に

なってしまいます

まずは <前回の履歴> <ダメージの状態> <クセの強さ>

をしっかり見極める事で 使う薬剤と塗る場所と放置する時間 この

3つが浮かび上がってきますが ココの段階で縮毛矯正は7~8割ぐらい

決まってしまいます。

簡単にお話すると 縮毛矯正は( 髪を内部的に 切断し やりたいスタイル

になるようにしっかりと固定し固める ) もの凄く簡単に説明してますが

この薬を塗ると言う行為は【切断する】という行為です。

つまり、切断が上手く出来ていないものを 後でどうにかしようとしても

遅くなってしまいます。 だからこそ、薬を塗る段階が最も大切に

なってくるのです。

この作業を適当に ブワーっとやってるストレートはちょっと怪しい。

で! 切断できたものをしっかり ブローやアイロンにて固定し固めて

行く訳です。

文字にすると非常に簡単なように思えますが 一歩間違えば

髪の毛がちぎれるぐらいのダメージも追いかねないので

慎重に大切に行わないとお客様の髪を傷付けてしまいます。

難しいからこそ真剣に。。。

福巻圭佑

image(5).jpg

 
 
 

Commentaires


  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey

RECENT POSTS: 

SEARCH BY TAGS: 

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

bottom of page