検索
洗い流さないトリートメントは良いの?
- 福巻 圭佑
- 2015年5月14日
- 読了時間: 2分
福巻圭佑です。
洗い流さないトリートメント、皆さんも良く使われてますよね。これは一種の魔法になるべく商品ですが この「トリートメント」という部分に対してだけ過剰に反応してしまい「これを使用していれば大丈夫!」なんて思われてる方も多いはず....違います。
まず、サロンやお風呂場での使用するトリートメントは「補修」を目的としています。 洗い流さないトリートメントは「保護」を目的としているため作りからして全く別の物として扱わなくてはなりません。
保護=カバーとも取れます。 お風呂場でのトリートメント「美容液/化粧水/乳液」とすればアウトバストリートメントは「ファンデーション」という位置づけです。あくまでも外敵から身を守るために使用すると言うのが本来の目的であるため「寝る前につける」や「塗れている時に使用する」というものではございません。ココをしっかりご理解いただきたいと思います。
そして「サロントリートメント」。
これはいわゆる「手術」です。これで完璧に修復される方もいらっしゃいますが大切なのは術後、つまりお家でのアフターケアが欠かせません。ホームケアとは「お薬」です。この辺りをしっかりご理解いただく為にホームケアと言うのは存在しています。
今一度、美しい髪の毛に戻れるようにしっかりと基礎から見直していきましょう!
福巻圭佑

Comments